【複雑な地下鉄を解説】都営三田線の直通運転はどこにつながる?

三田線直通 直通運転

こんにちは、hikariです!(プロフィールはこちら)

今回は、都営三田線がどのエリアを通ってどの路線に直通運転をしているのかを解説していきます。(参考:直通運転とは?

 

本編

三田線直通

日吉ー目黒:東急目黒線

目黒ー白金高輪:メトロ南北線と都営三田線の共同区間。

白金高輪ー西高島平:都営三田線。

日吉ー新横浜:東急新横浜線。

新横浜―西谷:相鉄新横浜線。

二俣川―海老名・湘南台:相鉄本線・相鉄いずみ野線。

 

都営三田線は、東急目黒線・相鉄本線・いずみ野線と直通しています(共同区間を除く)。メトロ南北線と同様、東京の中心を南北に通っていますね。

大手町や東京タワーの最寄である御成門、東京ドーム最寄りの水道橋を通っていますが、全体的にみると地下鉄の中では地味な路線だと感じます。

hikari
hikari

わたしが上記以外の駅でおりることはほとんどなさそう(笑)。

東京メトロの陰に隠れてる感が・・。

しかし板橋区内から大手町まで一本で行けますから、無くてはならない路線だと言えます。北部は完全に板橋区の路線ですから、板橋区民の重要な足になっていることでしょう。

志村坂上~西高島平間は地上区間で、都営地下鉄の中では最長です!区間によっては時速60~70キロだしています。

 

2023年から相鉄線と直通運転開始

南北線と同様、2023年から相鉄線との直通運転が始まりました。東京北部から神奈川方面へのアクセスとして、選択肢が増えたのはうれしいですね♪

こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください!(相鉄線直通列車の仕組み

 

他路線への乗り換え

  • 目黒(山手線・メトロ南北線・東急目黒線)
  • 白金台(メトロ南北線)

目黒~白金高輪間はメトロ南北線との共同区間。

  • 三田(山手線田町駅まで徒歩約5分)
  • 日比谷(メトロ日比谷線・メトロ千代田線)

山手線(有楽町駅

  • 大手町駅(メトロ丸の内線・東西線・千代田線・半蔵門線)
  • 神保町(メトロ半蔵門線・都営新宿線)
  • 水道橋(中央総武線各駅停車)
  • 春日(都営大江戸線)

メトロ丸の内線・南北線(後楽園駅

  • 巣鴨(山手線)
  • 西巣鴨

都電荒川線(新庚申塚停留場

  • 新板橋

埼京線(板橋駅)東武東上線(下板橋駅

 

まとめ

都営三田線は東京の地下鉄の中でも正直地味な印象です。路線だけ見ればそうなのですが、相鉄線と直通運転を始めたので、移動の選択肢が増えました♪

また、三田線の新型車両の6500形はとてもかっこいいですよ!近未来風なデザインで路線のイメージをいい意味で裏切ってくれます(笑)。

なかでも、青く塗られたドア(車内側)は珍しくておしゃれです。

 

タイトルとURLをコピーしました